sAn trail

登山ガイドオフィス サントレイル / 石島竜平の山道ブログ

ザゼンソウとミズバショウ

2020/4/6

 

世間は新型コロナウィルスで大騒ぎ。

不要不急の外出自粛が求められていますね。

 

 

松本安曇野あたりでは、まだ感染者が少ないせいなのか、今日もマレットゴルフ場ではおじいちゃんおばあちゃんたちが大勢で楽しんでいました、、。

 

 

 

さてさて、そんななか自分はというと。

妻と一緒に自然観察がてら、近くの湿原をのんびり散策。

 

一番の目的はザゼンソウ。

 

 

f:id:i_ryuhey:20200406175549j:plain



僧侶が座禅を組む姿を連想させることからこの名前がついたそうです。

 

 

f:id:i_ryuhey:20200406175602j:plain

 

中央の丸い部分が花序(肉穂花序 / にくすいかじょ)。

花序の黄色い部分が一つひとつの花です。

 

周りの赤紫色の部分は仏炎苞という大型の苞です。

仏像の後ろにある背景、「光背」に見立てて「仏炎苞」というのだとか。

光背は仏様にさす後光を表現したもの。

 

炎という字が入るのはよくわかりませんが、

不動明王などの光背は、怒りを表現するために「炎」の形をしているので

このあたりから「仏炎苞」と書くのかもしれません。

 

仏炎苞はザゼンソウやミズバショウなどのサトイモ科の植物に見られます。

 

この日は、咲き始めのミズバショウも見られました。

 

f:id:i_ryuhey:20200406181349j:plain

ミズバショウ

 

ザゼンソウと同じく、中央が花序で周りの白い部分が仏炎苞。

 

 

 

f:id:i_ryuhey:20200406181436j:plain

こっちの方がちょっと咲いてるかな?

 

 

 

f:id:i_ryuhey:20200406181457j:plain

ミズバショウの群落

 

ついでにショウジョウバカマの群落もみられちゃいました。

 

 

f:id:i_ryuhey:20200406181720j:plain

ショウジョウバカマ

 

葉を袴(はかま)にみたてた名前。

 

 

 

f:id:i_ryuhey:20200406181852j:plain

 

 

 距離があって写真は撮れませんでしたが、リュウキンカも少し咲いていました。

 

これから来る花の季節が待ち遠しいですね〜

 

 

 

sAn trailはこちら

 

長野県安曇野市在住の登山ガイド。

関東近郊の低山から憧れの北アルプスや南アルプスまで様々な山をご案内いたします。登山未経験者の方もお気軽にお問合せ下さい。

 

   にほんブログ村 アウトドアブログへ

 

BCクロカン

2020/3/22

 

少し前のことですが、お客さんと一緒に志賀高原でBCクロカンを楽しんできました。

 

BCクロカンは通常のバックカントリースキーとは違って、

雪山に登るというよりも、山の麓やスキー場近くの森や雪原を楽しむ道具と思ってもらうといいと思います。

上級者であれば難しいところに滑りに行ったりもするのかもしれませんが。

 

BCクロカンとは、ザックリいうと雪の上を歩けるスキー。

 

普通のスキーとは違ってプラブーツではなく革靴です。さらにカカトも固定されていません。

そして板には後ろ方向に滑らないような鱗状の加工があります。

 

 

 

そのため、前には滑れるけど後ろには滑らないようにできているので、歩くことができます。急坂でなければ登ることも可能です。

 

文章で説明しても、ちょっと伝わり辛いかもしれませんね。

 

 

下の写真のカカト部分に注目!

 

f:id:i_ryuhey:20200406163929j:plain
 こんな感じでカカトが固定されていないんです

 

 

 

BCクロカンのいいところは、なんといっても歩行性と滑走性の両方が備わっていることです。

 

 

通常のBCスキー(バックカントリースキー)ではシールという滑り止めをスキー板に貼り付けて登り、下りの滑走時にはそのシールを剥がして滑ります。

 

そのため、アップダウンがある場所では貼ったり剥がしたりが面倒というデメリットがあります。

もちろんメリットは板に滑止めの加工がなく、ブーツが固いので滑走性が高いこと。

シールを使えば斜面を登る力も高くなります。(BCクロカンでもシールは使用できますが)

 

 

それに対して、BCクロカンは板自体に後ろ方向への滑り止め加工がされているので、面倒なシールの着脱の必要がありません。

そのため、細かいアップダウンがあっても何も使わずに登ったり滑ったりできるんです。ただ滑るのは通常のスキーよりも難しいです。

 

 

f:id:i_ryuhey:20200406164944j:plain

スキーを履いたまま登ったら ↓ ↓ ↓

 

f:id:i_ryuhey:20200406164634j:plain

ひゃっほー

 

f:id:i_ryuhey:20200406165133j:plain

緩斜面でも楽しめちゃう

 

 

滑らなくても、森の中や雪原を歩くだけでも楽しめちゃうのがBCクロカンのいいところ。

 

f:id:i_ryuhey:20200406165602j:plain

 

 

 

雪の上を歩いて楽しむ道具で有名なのがスノーシューだと思います。

 

 

BCクロカンも同じように雪の上を散策して景色を楽しむこともできますし

さらに滑って楽しむこともできるので、二度楽しい!

 

 

f:id:i_ryuhey:20200406171944j:plain

 

 

誰でも楽しめちゃうBCクロカン!オススメですよ〜

 

 

sAn trailはこちら

 

長野県安曇野市在住の登山ガイド。

関東近郊の低山から憧れの北アルプスや南アルプスまで様々な山をご案内いたします。登山未経験者の方もお気軽にお問合せ下さい。

 

   にほんブログ村 アウトドアブログへ

 

 

 

 

屋久島④島一周観光

 

san-trail.hatenablog.com

 

 2020/3/2-5

 


白谷雲水峡に下山した後はバスで宮之浦の街へ。

 

予約していた素泊まりの宿が「宮之浦」のバス停のすぐ近くで、助かりました。

 

泊まったのは「民宿アース山口」という宿。

 

素泊まりなので、外でご飯を食べる人であればおススメです。かなり安いので心配していましたが、全体的に綺麗で宿の人も親切でした。

宿泊者が使える冷蔵庫やキッチンもあるので自炊も可能です。

 

宿の写真はないので気になる人はアース山口のホームページへどうぞ

 

本来は16時からのチェックインなのにも関わらず、13時半に入れていただきました。

雨が降っていたので助かりました。ありがたや。

 

お風呂に入ってサッパリしたあとは、散歩がてら徒歩10分ほどのスーパーまで買い物に。目当ての『 げたんは 』を購入

『 げたんは 』→ しっとりとした黒糖の麩菓子のような感じ。

屋久島のスーパーで買えば150円ほどですが、空港で買うと300円ほどするので要注意(笑)

 

 

夕飯は近くの「若大将」という居酒屋へ。

一品いっぴんの値段はそこそこしますが、その分しっかり量があって美味しいです。

 

 

f:id:i_ryuhey:20200327003557j:plain

刺身盛り合わせ。二人前。

 

 

 

f:id:i_ryuhey:20200327003807j:plain

鶏の唐揚げ。けっこうデカい

 

 

f:id:i_ryuhey:20200327003832j:plain

わかさぎだったかな?

 

 

個人的には満足でした!

 

 

最終日は屋久島でガイドをしている友人に、島一周を半日ガイドしてもらいました!

ノープランだったので本当に感謝!

 

 

まずは朝一、8時半からやっている新月堂という菓子屋さんのクリームクロワッサンを購入し、益救神社(やくじんじゃ)に参拝。

検索結果

ウェブ検索結果

屋久島観光センターでお土産購入。

朝食にクリームクロワッサンとコーヒーをほおばり、反時計回りで屋久島一周ドライブに出発!

 

ここからはダイジェストでお送りします。笑

 

 

屋久島のビーチ。

f:id:i_ryuhey:20200327005404j:plain

屋久島の西海岸には日本最大のウミガメの産卵地があるそうで、ウミガメの産卵を見るツアーもあるんだとか。

 

 

 

大川の滝(おんこのたき)。

f:id:i_ryuhey:20200327005532j:plain

でかい。人がいるのわかります?

 

 

ヤクザルさんのおしくらまんじゅう

f:id:i_ryuhey:20200327005822j:plain

ニホンザルの亜種?ニホンザルに比べて小さく、雨の多い屋久島に適応して毛が長い。毛が長いことでミノのような役割をするんだとか。

 

 中間ガジュマル。

f:id:i_ryuhey:20200327005807j:plain

NHKの朝ドラ「まんてん」のロケ地。

めちゃデカいガジュマルの木!

 

 

パン・ド・シュクルという屋久島で人気のパン屋でお昼ご飯を購入。

パン・ド・シュクルからのモッチョム岳

f:id:i_ryuhey:20200327010421j:plain

 

 

 

最後は八万寿円という屋久島のお茶屋さんに寄り道

f:id:i_ryuhey:20200327010614j:plain

 

 

八万寿園の抹茶ソフトクリーム

f:id:i_ryuhey:20200327010625j:plain

お茶まで付いてなんと200円!

観光地価格にしないところが素晴らしい!ここオススメです。

 

 

 

 

これだけ回って4時間半。

ノープランだったのが、充実の半日観光に代わって大満足。

急なお願いにも関わらずガイドをしてくれた友人に本当に感謝。

 

 

無事13時半の飛行機に乗って帰路につきました。

 

 

 

sAn trailはこちら

 

長野県安曇野市在住の登山ガイド。

関東近郊の低山から憧れの北アルプスや南アルプスまで様々な山をご案内いたします。登山未経験者の方もお気軽にお問合せ下さい。

 

   にほんブログ村 アウトドアブログへ