sAn trail

登山ガイドオフィス サントレイル / 石島竜平の山道ブログ

登山

戸隠スノーシュー

20201223-24 昨年末の話ですがガイドで戸隠へ 戸隠といったら戸隠神社や戸隠そばですが、今回はスノーシューを楽しんできました! (もちろん戸隠そばも) この日は最高の天気に恵まれました 今でこそ年末年始の寒波やちょっと前の大寒波で北陸や北信越など…

静かな雲取山へ

2020/11/15-16 もう1ヶ月ほど前ですが、ガイドのご依頼を頂き雲取山へ。 いつも忙しさにかまけて、更新せずに月日が流れてしまう、、( ;´౪`) さて、雲取山は今何かと話題の山ですね。 全集中!!して最後まで読んでね。 読み切った時には 山の呼吸!!! が…

秋晴れの燕岳

2020/10/29 時間が出来たので久しぶりに燕岳へ行ってきました。 中房温泉の登山口 平日ということもあって空いていました。 7時に家を出て、コンビニに寄って登山口に8時。安曇野在住の特権ですね〜 カラマツの紅葉 空の青とカラマツの黄色がいい! 合戦小屋…

白馬エリアの高山植物③

前回、前々回の記事は下記へどうぞ。 ・白馬エリアの高山植物① ・白馬エリアの高山植物② san-trail.hatenablog.com 杓子岳、白馬鑓ヶ岳方面 右奥は剣岳、立山 丸山付近からの白馬岳 丸見え 蓮華岳、針木岳、槍ヶ岳、穂高岳、野口五郎、水晶、黒部五郎、立山…

白馬エリアの高山植物②

「白馬エリアの高山植物① - sAn trail」は下記のリンクからどうぞ。 san-trail.hatenablog.com 今年は本当に雨が多かったと思いますが、この調査期間は幸運にも雨に降られることなく歩くことができました、本当にラッキーでした! 2日目は清水岳方面へ。 シ…

紅葉の涸沢カール

紅葉の涸沢カールに行ってきました。 今回のお客様は、昨年の9月頃に放送されたBSフジの絶景百名山 「南アルプス縦走」をご覧いただいたことがきっかけになりました。 ご連絡いただいてから、コロナのせいもあってなかなか予定が合わず、約一年越しでお会…

白馬エリアの高山植物①

夏の暑い時期のことですが、高山植物調査のお仕事で白馬エリアに行ってきました。 私はガイドであって植物の専門家ではないので、もちろん補助作業&登山のサポート。 今回ほど植物をよく観ながら歩くことは今までなかったのでとてもいい経験になりました! …

秋の火打山・妙高山

気が付けば9月も終わろうとしていますね。 4月、5月の時点では今年の夏はコロナでどうなることかと思っていましたが、 終わってみればバタバタと忙しく、あっという間に夏が終わっていました。 このご時世にお仕事を頂けて本当にありがたいです。 気が付…

雨飾温泉から雨飾山

2020/7/20 先日、ガイドの仕事で雨飾山に登ってきました。 雨飾山は新潟県の糸魚川市と長野県の小谷村の県境にあります。 ほとんどの人が長野県側から登っているのですが、今回は新潟県側のルートから。 多くの人が長野側から登る理由は関東方面からのアクセ…

花の浅草岳と守門岳②

2020年6月22.23日 浅草岳から下山して小西屋旅館さんに宿泊。 2名1室で1泊2食1人7400円。 朝夕共に食事もしっかりしているので安いですね。 ただ、食事は多すぎて食べきれないのでもったいないかなと思いました。 31歳のガイドをやってる男が食べきれないの…

花の浅草岳と守門岳①

2020年6月22.23日 浅草岳と守門岳に登って来ました。 早朝4時くらいに安曇野出発予定が眠気に勝てず、6時出発。 反省。 朝に強くなれる日は来るのだろうか。笑 1日目は浅草岳へ。 ネズモチ平駐車場で登山計画書を提出して10時に出発。 月曜でしたが車はそこ…

BCクロカン

2020/3/22 少し前のことですが、お客さんと一緒に志賀高原でBCクロカンを楽しんできました。 BCクロカンは通常のバックカントリースキーとは違って、 雪山に登るというよりも、山の麓やスキー場近くの森や雪原を楽しむ道具と思ってもらうといいと思います。 …

屋久島②宮之浦岳

san-trail.hatenablog.com 2020/3/2-5 屋久島に着いたその日は民宿で晩ご飯。 左上:飛魚の唐揚げ 右上:飛魚の刺身 右下:飛魚のさつま揚げ? 左下:ぶりの照焼き 中央:お煮しめ? 中上:タンカン 屋久島名物のトビオウずくし! タンカンも屋久島の名産だ…

屋久島①

2020/3/2-5 ハイシーズン前の屋久島にいってきました! 初日は屋久島の東側にある町、安房(あんぼう)に1泊。翌日の早朝から1泊2日で登山に行きました。安房は宮之浦に続いて屋久島で2番目に大きな街?です。 登山のルートは淀川登山口から宮之浦岳を経由し…

アバランチビーコン講習

新型コロナウィルスで世間は大変なことになっていますね。世間全体として、もう少し心に余裕を持ちたいですね。 さて、今年は暖冬でどこのスキー場も雪不足。 スキーや雪山登山をしないひとは、屋根の雪下ろしや雪掻きが無くてハッピーかもしれませんが(´-`…

高妻山・飯縄山①

初の添乗業務で高妻山と飯縄山に行ってきました。 今回はツアー登山の添乗員さん! なので、ツアー中は一番後ろを歩きました。 ガイドとして前を歩くのとは、また違って勉強になりますね。 ガイドさんは戸隠ガイド組合のお2人! 2人とも、とても良い雰囲気の…

秋山郷と苗場山

少し前のことですが、 長野県の秘境と言われる、秋山郷に行ってきました。 その一番奥にある切明温泉は、200名山にも選ばれている佐武流山や鳥甲山のアプローチの起点にもなるところです。 泊まったのはその切明温泉にある「 雪あかり 」という温泉宿。 女将…

2019/9/6-7涸沢ヒュッテ経由で穂高へ②

2019/9/7 穂高の朝焼け。 テント場からのパノラマ写真です。 申し分ない天気! 2日目の行程はちょっとハードです。 涸沢ヒュッテ→ザイテングラード→穂高岳山荘→奥穂高岳→前穂高岳→岳沢小屋→上高地 まずはザイテングラードに取り付くために、涸沢小屋の目の前…

2019/9/6-7涸沢ヒュッテ経由で穂高へ①

2019/9/6 ニュージーランドで一緒にネイチャーガイドの仕事をしていた友達に会いに涸沢ヒュッテに行ってきました。 せっかく涸沢ヒュッテに行くならと、 上高地→横尾→涸沢ヒュッテ→奥穂高→前穂高→岳沢→上高地のラウンドコースに。 沢渡7時発のバスで上高地へ…

南アルプス縦走

先日の番組で歩いた荒川岳(悪沢岳)・赤石岳・聖岳。 椹島ロッヂ→千枚小屋→荒川岳→荒川小屋→赤石岳→百間洞山の家→聖岳→聖平小屋→椹島ロッヂ アップダウンが激しく大変ですが、南アルプスの大きな山々を歩く、景色も花も素晴らしい縦走コースです。 先日の撮…

乗鞍岳&焼岳

2019/9/19-14 乗鞍岳と焼岳にガイドのお仕事で行ってきました! 今回は東京からのお客様。 1日目は乗鞍エコーラインからバスで2700mの畳平まで入ります。 東京朝発ということもあって畳平のバスターミナルに着いたのはお昼過ぎ。 ささっとお昼を食べて、いざ…

安曇野のシンボル

2019/09/01 安曇野に引越しをしてちょうど1ヶ月が経ちました。 今日は安曇野市のシンボルとも言える常念岳へ。 一ノ沢の登山口、ヒエ平に車を停めて歩き始めます。 写真の様に、一ノ沢沿いを登って行くコース 最初は比較的緩やかな登りで、後半になるに連れ…

2018/09/10-11朝日岳・雪倉岳②

2018/09/10-11 五輪の森を抜けたさきもまた、お花畑でした。 木道の両脇にはイワショウブやオニシオガマが咲く 左がミヤマアキノキリンソウ。 右がミヤマアケボノソウ。 ヒオウギアヤメ 咲残りですが、この時期にヒオウギアヤメが見られるなんて、思いもしま…

2018/09/10-11朝日岳・雪倉岳①

2018/09/10-11 夕焼けの朝日小屋 朝日岳というと、多くの人が山形県と新潟県の境にある、百名山である朝日連峰を思い浮かべる人が多いかもしれません。 漢字は違いますが、旭岳というと北海道の大雪山を思い浮かべる人もいると思います。 「あさひだけ」とい…

2018/09/07 尾瀬

2018/09/07 晩夏?初秋?の尾瀬に行ってきました。 尾瀬といったら、やはり尾瀬ヶ原に咲くミズバショウやニッコウキスゲ、ワタスゲなどなどをイメージしますよね?? こういった花の見頃、ハイシーズンの6月〜7月。 とても綺麗素晴らしい景色で、もちろん一…

2018/7月 奥穂高岳ツアー③

2018/7月中旬 3日目も最高のお天気! 穂高岳山荘 ➡ 奥穂高岳 ➡ 紀美子平 ➡ 岳沢小屋 ➡ 河童橋 朝食を食べて奥穂高岳へ向かいます。 (朝食の写真は撮り忘れてしまいました) 奥穂高岳への登り 山荘から奥穂高岳への登りは、出だしにこうしたハシゴが連続しま…

2018/7月 奥穂高岳ツアー②

2018/7月中旬 気持ちの良い朝を迎え、前穂高岳とその北尾根が良く見えています。 徳澤園から見る前穂高岳 朝6時出発のため、朝食はお弁当にしてもらい、まずは横尾を目指します。 横尾まではほとんど平らな道を約1時間ほど。 ここで朝食のお弁当を頂きます。…

2018/7月 奥穂高岳ツアー①

2018/7月中旬 ガイドのお仕事で、奥穂高岳にいってきました。 コースは上高地➡ 徳澤園➡ 穂高岳山荘➡ 上高地とグルっと一周する ラウンドコースでした。 一日目は徳澤園での宿泊の為、歩行時間は2時間程度ということで お昼頃に上高地バスターミナルに集合。 …